メディア
メディアビジネスの代表的な収益モデルはアドセンスやアフィリエイトなどの広告モデルです。しかし収益を上げる方法が広告のみという認識だけだと他のアイデアが生まれません。新しい考え方や収益モデルを作り出せるのがメディアビジネスなのです。新たな価…
メディアを運営し拡大させるには情報の更新が必要です。 どのような情報をどんな形で伝えるのか、そしてそれを見た人がどうなれるのか。 そういう情報をまとめて日々提供していく事ができればメディアとして評価もされやすいです。 僕は自分の持っているメデ…
長期的に複数のメディアを運営するには効率化が必須です。また、新規立ち上げの際にも効率よく動かさなければいけません。時間と手間暇のかかるサイトは一人で運営するには限界があります。外注を使った運営もその一つです。
今日からGWですね。 今年は最大で10連休という人もいるようです。 10日も休んだら逆に仕事の復帰が大変でしょうね(笑) さて、今日はブログを継続する方法についてお話したいと思います。 ブログって毎日書いて継続すればするほど資産としての価値が出てきま…
ここ数日、googleの動きが活発で検索アルゴリズムのアップデートが進行していると言われています。 その影響からか、はてなブログで書かれた記事の検索エンジン順位が下がっているという人が続出しているようです。
ビジネスは短期的に大きな売上を発生させる事よりも長期的に稼ぎ続ける事の方が何倍も難しいです。 僕は今月の売上で120万円を超える事が出来ました。先月は110万だったので数字的には少し伸びています。 しかし、この売上を一年間キープするのはかなり厳し…
ブログメディアとしてある程度の人気やPVを集めるには最低でも半年から一年くらいは投資期間と考えましょう。 これはメディアを育てる為の期間です。 この投資期間にメディアの改善を行って価値を高めていきます。 価値を高めると言ってもただ単に記事を毎日…
「記事を更新せずにアクセスを集め続ける。」 これが僕の理想としているメディアの形です。 もちろん、情報が古くなると意味がないので月に2,3本は更新する形となりますが。 毎日欠かさず更新し続けるというものではありません。
僕はブログを含め複数のwebメディアを運営してますが、それぞれのwebメディアを作るうえで必ず考えている事があります。 それは、 どんな人が、どういう事で困っていて、どういう情報があると解決するのか。 という事です。
ブログを運営して広告収益を得る。 基本的にはこれが一番簡単な売上アップ方法なので多くの人が最初にこの方法を考えます。 一番の仕事は記事を書く事。とにかく記事を書きまくる。 シンプルに作業ボリュームを増やせば増やすほどアクセスは集まりやすくなり…
僕は現在、約6000人の読者を抱えているメルマガを発行しています。 そのメルマガも2年前から始めて毎日コツコツと読者を増やしてきました。 平日毎日配信しています。 メルマガでブログの記事を紹介したり提供中のサービスを紹介したりする事で集客に繋げた…
現在、大小合わせて約10個ほどのwebメディアを運営しています。 もちろん運営は僕が一人で全て行っています。 (そろそろ外注を使おうか迷っていますが・・・(笑))
メディアビジネスは基本的に、 ブログやwebサービスなどのメディアを作る メディアに広告を掲載する そのメディアにアクセスを集める 掲載広告に対してクリックや登録で広告料が入る というビジネスモデルです。